男女共同参画条例の早期制定に関する要望書

「男女平等のまち・仙台」の実現をめざす男女共同参画条例の早期制定に関する要望

仙台市長  藤井 黎   様
仙台市議会 議長 村上 隆志  様

                    「男女平等のまち・仙台」をめざす条例の制定を実現する市民ネットワーク                                                  代表  長池 博子
 昨年11月15日、仙台市ジェンダーフリー推進協議会から仙台市に「男女共同参画推進に関する条例のありかた」について提言がなされました。
協議会では1年半に及ぶ検討を重ねこの間、通常のパブリックコメントの他に、経済界のリーダーや商工自営業者・農業者など、各界各層、老若男女の意見を集約し、提言にそれを反映させています。
 私たちは、すぐに協議会委員を講師にむかえ、提言内容の学習会を開催し、男女共同参画社会基本法成立以降、各地でつくられている条例を仙台にも、そして協議会から提案された内容を十分反映した条例をと、参加者が確認しあいました。そこで、これまで仙台市民が取り組んできた男女共同参画の歩みを一層推進させるような条例ができるまで、しっかりと市民が関心を寄せ、連携していくことが提案され、市民ネットワークをたちあげました。
 市民ネットワークは、これまで議会の質問やマスコミ報道、市民の声などの情報を発信し、条例のゆくえを見守っています。
 すでに、8つの政令指定都市で条例が制定され、仙台を含むほかの指定都市すべてが、制定に向け取り組んでいます。東北地方の男女共同参画推進をリードしてきた仙台市が、今回、条例を制定することは意義深いことと考えます。
 協議会の提案は、女性にとってばかりでなく、男性にとっても豊かで多様な選択肢のある社会をめざすものです。来月開会されます仙台市議会において、提言の精神を活かした市民の誇りとなる条例が早期に制定されますことを、私たちは心より希求いたすものです。
                                         2003年1月30日
  

私たちは、上記の主旨に賛同します

リプロネットみやぎ・BPW仙台クラブ・JA仙台女性部・仙台市主婦連合会・宮城県生活協同組合連合会・仙台市地域婦人団体連絡協議会・宮城県女医会・宮城県思春期保健指導研究会・ノルウェーに学ぶ会・北京JAC仙台・わたしたちの女性センターを実現する会・フェミニストカウンセリングルームIN仙台・仙台市職員労働組合女性部・AMC・日本婦人会議宮城県本部・新日本婦人の会宮城県本部・MIYAGI子どもネットワーク・21世紀をひらくみやぎ女性のつどい・別姓を考える会・女性史研究会 なでしこ・グループI・野の花・政治を考える女性の会・杜の伝言板 ゆるる・グループMOMO・ジェンダーフリーを学習する会・女性学を学ぶ会・仙台女性への暴力防止センターハーティ仙台・ カオス・シングルマザーのウィンディズクラブ (他、個人多数)

「市民ネットワークって?」に戻る

ホームに戻る


Copyright(c)2002-2003 「男女平等のまち・仙台」をめざす条例の制定を実現する市民ネットワーク All Rights Reserved.